眼瞼痙攣の治療・対策

円皮鍼が眼瞼痙攣や併発する頭痛・首こり・肩こりの軽減に効いた話【私の場合】

当サイトでは記事内に広告を含みます

こんにちは。

先日ちょっとしたきっかけで親から円皮鍼をもらい、それを使ってみたら「なかなか眼瞼痙攣自体や併発する頭痛・各こりにいいかも」と思えたので、こちらのサイトにも残させていただきます。

自分の中では「メンタルケアを徹底する」「糖質を控える(ゆる糖質制限)」「DHA・EPAを摂る」「抑肝散を飲む」「アイアクトを塗る」あたりが眼瞼痙攣(私の原因はおそらく薬害か心因性)の改善に効果的と感じていましたが、それと同等くらいに効果があったと感じてます。

重度の眼瞼痙攣の方では「これ単体で完全に治る」というのは難しいかもしれないですが、それでも併せておこる頭痛やこりによる不快感の改善には効果ありと私は思っています。

軽度の方なら、眼瞼痙攣自体もかなり回復するかもです。

目次

円皮鍼にはいくつかの鍼の種類がある【鍼の太さや長さ】

まず、円皮鍼はその太さ・長さで種類わけされています(私が購入したファロス製のもの)。

私自身は最初は「0.18×1.1mmの製品」を使用し(親にもらった分)、その後太さ「0.2×1.6mmの製品(最も長くて、太いもの)」を使ってみました。

どちらの製品でも

・眼瞼痙攣の改善自体の緩和
・頭痛・肩こり・首こりの改善

に効果ありと感じています。ただ、より長い0.2×1.6mmの方が私の場合はより回復の効果が強い気がするため、個人的にはおすすめです(以下パッケージ)

▼あす楽▼ファロス 円皮鍼(えんぴしん)100本入り/円皮針
価格:980円(税込、送料無料)

(2019/11/19時点)

 

怖い方は、最初は細く短い鍼から試してみるのもいいかもしれません。

円皮鍼には痛みはあるか

なお、鍼というと「痛そう」というイメージがあるかもしれないですが、これは最初だけ「ちくっとするレベル」で数分も立つと慣れて、痛みは全く感じなくなりました。

湿布やピップエレキバン等、何かついているなというレベルです。

眼瞼痙攣対策として具体的にどこに貼るべきか

私の場合は、こめかみ、眉の周辺、おでこ、首の横・後ろ・前、顎関節周り、背中(肩甲骨周り等々)など、とにかく「痛みがある場所、凝っている部分」にかなりの量の円皮鍼を貼っています。

おそらく計20箇所程度かと。

なお、こめかみ、おでこ周りでは、前髪で隠して、あまり目立たないようにしています。

首周り、顎関節あたりでは完全に見えてしまっていますが、ピップエレキバンをかなりつけている方もたまに見かけるため、あまり気にしないようにしています。

周囲の目を気にするよりも、眼瞼痙攣やそこからくるコリなどの不快感がない方が、「明らかに快適」と私は思ってます。

背中や首の円皮鍼は3-7日程度貼りっぱなし(個人的な意見です)

なお、この円皮鍼はあまり汚れない背中や首周りでは、3-7日程度貼りっぱなしにしています(衛星的にいいのか少し?ですが)。

一か月くらいすでに使っていますが、いまのところ特に大きな問題は起きていません。ただ、たまにかぶれることがあるため、肌の弱い方は多少注意するといいかもです。

円皮鍼の効果的には、つけっぱなしでも特に落ちていないと感じます。

また、コスト的にも元からそこまで高いものではないですが、長く使えばその分節約にもつながるかと思います。

なお、眉付近やおでこ付近もできる限りは円皮鍼を使い回ししたく思っていますが、洗顔等である程度剥がれてくるため、1-3日程度で張り替えてます。

個人的に円皮鍼は眼瞼痙攣の改善になかなか効果あり

なお先述のように、他にも「眼瞼痙攣の回復に効果があったな」と感じる他のおすすめの方法と同程度にいいと感じています。

✅ゆる糖質オフをする

✅DHA.EPAなどのオメガ3を取る

✅抑肝散などのあなたにあう漢方を飲む

✅アイアクト(眼瞼痙攣用ジェル)を使う

✅メンタル管理を徹底する

✅散歩や筋トレ等の運動をする

    (もちろん無理にならない範囲が大切かと。治そうと考えて、疲れてしまっているケースでは、何も考えないでボーっとするのもかなり重要と思います。)

などと、併せて円皮鍼を使ってもいいかと思います。

特に円皮鍼で、コリや頭痛等が改善されているのが、かなりありがたいことです。

円皮鍼は楽天、アマゾンで買える

なお、円皮鍼は100本を千円弱で楽天なアマゾンで購入できます。

まずはお試しで一個で買い、効果が感じられたら3個セットで買う方がお得でいいかと(100本×3セットで2500円程度)

▼あす楽▼ファロス 円皮鍼(えんぴしん)100本入り/円皮針
価格:980円(税込、送料無料)

(2019/11/19時点)